SDGs SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS
SDGsへの取り組み

1.エネルギー使用量の削減

主な取り組み
■ 全社的なLED化の推進
2.資源の使用量削減

主な取り組み
■ グリーンプリンティング認定を取得
■ FSC-CoC認証を取得
■廃棄物の分別収集徹底によるリサイクル推進
■環境負荷の低い製品の開発・提案
■環境対応資材を使用した印刷物の提案
3.働きがいのある職場環境

主な取り組み
■ フレックスタイム、介護・育児休業、育児短時間勤務制度など各種制度の整備
■ 各種セミナーによる社内教育の充実
4.企業理念と経営ビジョンを軸とした取り組み

主な取り組み
■ 文化・芸術活動への貢献:MGG(光村グラフィック・ギャラリー)にて展覧会等の開催
■ 社会的貢献:技術開発(偽造防止の特許技術「コピテクト」等)
SDGsとは ー持続可能な開発目標ー
2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本としても積極的に取り組んでいます。
